熱可塑性エラストマーの押出成形
熱可塑性エラストマーとは
熱可塑性エラストマーは、常温時ゴム特性を有しております。高温時には熱可塑性樹脂同様に軟化する為、押出成形や射出成形など容易に成形することが可能です。種類もスチレン系、オレフィン系、塩ビ系、ウレタン系、エステル系、アミド系など、多岐に渡ります。
高温化では塑性変形を起こす可能性があり、使用環境に応じた選択が必要になります。
熱可塑性エラストマーの種類・特性・用途
材質名 | 材料特性 | 主な用途事例 |
---|---|---|
オレフィン系TPE | 劣化しにくい 耐候性が良好 軽量 耐熱性良好 耐低温性良好 |
ホース類 パッキン スポーツ用品 歯ブラシの柄 エアバッグカバー マットガード |
スチレン系TPE | 弾性が良い 耐低温性良好 軽量 |
ホース
シューズ用インナーソール グリップ 注射器部品 ガスケット |
塩化ビニル系TPE | 繰り返し疲労強度良好 耐摩耗性良好 傷つきにくい |
パイプ パッキン 床マット おもちゃ 文房具 |
ウレタン系TPE | 耐摩耗性良好 耐油製良好 低温特性が良い |
自動車用ブーツ ホース ギヤ 時計バンド |
ポリエステル系TPE | 耐熱性良好 耐油製良好 耐薬品性良好 耐候性良好 |
ギヤ ベルト シューズ用インナーソール 化粧用ブラシ |
ポリアミド系TPE | 軽量 熱安定性が良い 耐薬品性良好 |
ホース類 スキーブーツ カテーテル OA機器カバー |
ご質問、ご相談ございましたら気軽にお問い合わせください
- メールでのお問い合わせ
- 04-7143-7136
事業内容
プレス一貫生産
樹脂押出成形
- 金属インサート押出成形
- エラストマー押出成形
- 塩ビ押出成形
- フィルムインサート押出成形
- 樹脂パイプ成形
(多層押出成形) - 共押出成形
- 合成木材押出成形
- 木炭樹脂押出成形
- 射出成形工法転換
- 押出成形の形状
- 押出成形後の追加工
- 押出トラブル集
押出成形製品事例
医療用鋼製小物製造
アクセス
【バスでお越しの場合】
東武バス「金属工業団地前」停留所下車、徒歩約10分。
- 「金属工業団地前」停留所より、つくばエクスプレス方面に300m進む。
- 一つ目の交差点を右折して400m進む。
- 右手の「柏三勢工業団地」入口より進み、T字路を右へ進む。
JR柏駅よりお越しの方
柏駅西口2番バス乗り場より、【国立がん研究センター・柏の葉キャンパス駅西口・柏の葉公園・高田車庫行き】いずれかのバスをご利用ください。
参考リンク(東武バスHP)/時刻表、のりば案内
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅よりお越しの方
柏の葉キャンパス駅西口2番バス乗り場より、【柏駅西口・高田車庫行き】のバスをご利用ください。
参考リンク(東武バスHP)/時刻表、のりば案内
株式会社 藤井製作所
TEL.04-7143-7136
〒277-0861
千葉県柏市高田1116-46