藤井製作所では研究開発及び開発支援を積極的に図っております。
企業や産学との連携など理想を現実に変えていくために、
お困りなことなどあれば是非お声がけをお待ちしております。
01
材質の研究開発
実績のないものあっても形状など考慮、検討のうえ対応が可能であれば試作も承ります。
その上で形状、寸法の安定性などを確認し量産が可能かどうかを検討させていただきます。
脱炭素化社会とのことで生分解性樹脂のコンパウンドや、PETの再生材、PPOにPS材を混ぜ耐熱性を持たせた樹脂など社会に迎合するための樹脂や機能性を持たせた樹脂などもお話しいただいております。
02
形状の研究
例えば・・・・
藤井製作所で製造しているガソリンスタンドなどの埋設管ではPEだけではなく、ガスバリア性に優れた樹脂を組み込むことでガソリンが揮発し管より漏れ出すことなく、安全に各スタンドの地下に使用されています。
電線やケーブルなどを保護するパイプではフッ素を組み込むことで摩擦係数を抑え滑り性を高めることが可能です。
異種材を接着するための樹脂を組み込むことで上記のような素材もうまく組み込んだ成形が可能です。
03
工法転換の研究
例えば・・・・
射出成形→押出成形
押出成形+プレス加工+組み立て→インサート押出成形
藤井製作所で製造をしているドアトリム、魚の骨のような芯材をインサートした成形を行うことで
骨の部分と樹脂が成形の流れで噛み合い接着剤を使わず強固に結びつけることを可能としています。
【バスでお越しの場合】
東武バス「金属工業団地前」停留所下車、徒歩約10分。
JR柏駅よりお越しの方
柏駅西口2番バス乗り場より、【国立がん研究センター・柏の葉キャンパス駅西口・柏の葉公園・高田車庫行き】いずれかのバスをご利用ください。
参考リンク(東武バスHP)/時刻表、のりば案内
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅よりお越しの方
柏の葉キャンパス駅西口2番バス乗り場より、【柏駅西口・高田車庫行き】のバスをご利用ください。
参考リンク(東武バスHP)/時刻表、のりば案内
株式会社 藤井製作所
TEL.04-7143-7136
〒277-0861
千葉県柏市高田1116-46