藤井製作所プレス加工一貫生産・樹脂成形・両技術の融合
株式会社 藤井製作所

04-7143-7136

FAX.04-7143-7139 千葉県柏市高田1116-46

研究開発のベストパートナー

押出成形の研究開発のイメージ 押出成形の研究開発のイメージ

藤井製作所では研究開発及び開発支援を積極的に図っております。
企業や産学との連携など理想を現実に変えていくために、
お困りなことなどあれば是非お声がけをお待ちしております。

藤井製作所は押出成形の新たな用途を
お客様と共同研究開発

試作・研究開発のご相談はこちら

01

材質の研究開発

押出成形材質の研究開発のイメージ
ご要望例:材料の混練(汎用樹脂にセラミックを混ぜ込みたい)
Answer:材料メーカーと連携し、材料からオーダーメイドにて提供

実績のないものあっても形状など考慮、検討のうえ対応が可能であれば試作も承ります。
その上で形状、寸法の安定性などを確認し量産が可能かどうかを検討させていただきます。
脱炭素化社会とのことで生分解性樹脂のコンパウンドや、PETの再生材、PPOにPS材を混ぜ耐熱性を持たせた樹脂など社会に迎合するための樹脂や機能性を持たせた樹脂などもお話しいただいております。

02

形状の研究

押出成形試作の形状の研究のイメージ
ご要望例:多層材質構造により複数の機能性を付与したい
Answer:多層パイプによる複数材質構造で多機能パイプの実現

例えば・・・・
藤井製作所で製造しているガソリンスタンドなどの埋設管ではPEだけではなく、ガスバリア性に優れた樹脂を組み込むことでガソリンが揮発し管より漏れ出すことなく、安全に各スタンドの地下に使用されています。
電線やケーブルなどを保護するパイプではフッ素を組み込むことで摩擦係数を抑え滑り性を高めることが可能です。 異種材を接着するための樹脂を組み込むことで上記のような素材もうまく組み込んだ成形が可能です。

03

工法転換の研究

押出成形試作の工法転換の研究のイメージ
ご要望例:従来の加工方法から押出成形にすることで生産効率をアップしたい
Answer:従来の加工方法から押出成形にすることで生産効率をアップしたい

例えば・・・・
射出成形→押出成形
押出成形+プレス加工+組み立て→インサート押出成形
藤井製作所で製造をしているドアトリム、魚の骨のような芯材をインサートした成形を行うことで
骨の部分と樹脂が成形の流れで噛み合い接着剤を使わず強固に結びつけることを可能としています。

藤井製作所の試作・研究開発のイメージ

藤井製作所の試作・研究開発の強み

藤井製作所の試作・研究開発の強みのイメージ
  • 材料メーカーと連携し、材質からの開発が可能
  • インサート成形による金属と樹脂の複合品の提供が可能
  • 多層成形による複合機能製品の提供が可能
  • 豊富な知識からの最適な加工提案が可能
  • 金属・樹脂両方の加工ノウハウを保有

2019年度日本塑性加工学会賞「技術開発賞」受賞のご報告

2019/06/07(金)

2019年6月7日~9日に行われた2019年度日本塑性加工学会春季講演会において、弊社および日本大学生産工学部・千葉大学工学部と共同で研究を行った『自動車用ウェザーストリップコアの高精度圧延技術』が技術開発賞(中小企業)を受賞いたしました。
6月7日に受賞式が執り行われ、同日に藤井社長が技術内容について受賞講演を行いましたので、その模様について以下にご紹介いたします。

受賞技術内容
ウェザーストリップに使用される圧延芯材の「なびき(フィン部分の変形)」を抑えるための圧延技術研究

押出成形のご相談はこちら